表題 | 南木曽町林業研究クラブ(平成26年度 全林研会長賞)長野県 |
出典 | 林業グループ活動・研究事例集(平成26年度)/全国林業研究グループ連絡協議会刊 |
執筆 | 南木曽町林業研究クラブ |
本文から |
南木曽町林業研究クラブは昭和52年4月に発足、「山の手入れをしない。跡継ぎがいない。」など農林業の停滞と過疎化が深刻化した町で働く長男6名が集まり活動を始め36年になりました。 結成時は「自分の持ち山ぐらいは自分たちの手で立派な山林にしよう。それが結果的に町内に波及し、町の山々がよくなる。」と信じて、互いの山を出向いて、枝打ちや間伐といった地道な育林作業を行ってきました。 |
ファイル名 | サイズ | 更新日時 |
---|---|---|
23_nagano.pdf | 658 KB | 2017/04/03 11:20:18 |